2025-03

日常のエピソード

#57 どんなに理想が高くても実現できなければ意味がない

この言葉は、今の朝ドラ「おむすび」で、主人公の橋本環奈が、友達(同じ町内会のパン屋の娘なのですが)が勤めているコンビニ会社の高齢者向けお弁当作りに取り組んでいる時に、会社の管理栄養士が主人公と友達が考えた試作品を評した言葉です。試作品は高齢...
日常のエピソード

#56 この仕事に慣れないこと

この言葉は、今の朝ドラ「おむすび」で、濱田マリが演じている管理栄養士の課長が主人公である橋本環奈(米田結)に向けて話した言葉です。この時のエピソードは、主人公が受け持ちの患者の膵臓の腫瘍(だったかな?)を見落としたことで、糖尿病だったかにつ...