2025-06

日常のエピソード

#64 主体的であること

「主体的である」とは、ネットで検索すると『自らの判断に基づいて、自らの責任のもとで行動すること』とされています。似た言葉に「自主性」という言葉がありますが、検索してみると『ある程度決められていることを自ら率先して行う態度や性質のこと』とされ...
日常のエピソード

#63 自分を許すこと

今回は、私が大学生時代に経験したエピソードからです。友人だった同級生男性(Aとします)と、ある女性(Bとします)が数年間お付き合いをしていて、大学卒業でAは東京で就職し、Bは郷里で就職しました。ところが、東京で就職したAの仕事は大変きつく、...